塗り下の胴
こんばんわ
今日から お彼岸
先程いらしたお客様は
お彼岸って一日じゃないんですか?・・・だって
アハハ!
ですから・・・
お彼岸は お中日(春分の日・秋分の日)の前三日 後ろ三日ですよ!
・・・って教えてさしあげました
これって 私が よく母から言われていた言葉!
時代は受け継がれていくんだなぁ・・・・
さて 昨日からの胴が出来上がりました

お客様のご希望通りの 塗り下胴台に
胸は竹飾りで 刺し目はエンジ
同じエンジで 一列矢羽根の飾り
家紋は 目立たないようにということでしたので同系色の家紋
茶色っぽい生地胴台(拭き漆)が多いですが
明るく スッキリと 上品に 仕上がりましたよね!
長い間 お待たせいたしました・・・
この胴で これからも がんばってくださ~い!
女将のつぶやき
今日から お彼岸

先程いらしたお客様は
お彼岸って一日じゃないんですか?・・・だって
アハハ!
ですから・・・
お彼岸は お中日(春分の日・秋分の日)の前三日 後ろ三日ですよ!
・・・って教えてさしあげました
これって 私が よく母から言われていた言葉!
時代は受け継がれていくんだなぁ・・・・

さて 昨日からの胴が出来上がりました

お客様のご希望通りの 塗り下胴台に
胸は竹飾りで 刺し目はエンジ
同じエンジで 一列矢羽根の飾り
家紋は 目立たないようにということでしたので同系色の家紋
茶色っぽい生地胴台(拭き漆)が多いですが
明るく スッキリと 上品に 仕上がりましたよね!
長い間 お待たせいたしました・・・

この胴で これからも がんばってくださ~い!
女将のつぶやき
スポンサーサイト