ちぎりは大切
こんにちわ
また 傘の出番になってしまいましたね・・・
なんだか 気温も低くなってきてる・・
長袖も 出番かしら・・・
さて 明日は中学生たちの試合だとか・・・
先ほどから それぞれの持ってきた竹刀の計量と点検を・・
いつものことながら
ささくれていたり ツルがゆるんでいたり
中〆が定位置ではなかったり・・・
それと ささくれの修理で気が付いたのですが
今回は ちぎり の取ってしまった竹刀がありました
ちぎり・・・っていうのは
竹刀の竹4枚がバラバラにならないように
手元のところでかみ合わせてある 小さな金属です
きっと 竹を組み合わせるときに めんどくさくなって
取ってしまったのでしょうね
でも この ちぎり があるから先皮が破損したり
ツルが切れた場合でも
竹が バラバラになって飛び出さないように
なっているんですから・・
絶対に 取ってしまってはダメですよ!
だけど・・・
自分で 竹刀の修理できるのはエラ~イ!
明日は みんな 平常心で がんばれ~
女将のつぶやき
また 傘の出番になってしまいましたね・・・
なんだか 気温も低くなってきてる・・
長袖も 出番かしら・・・
さて 明日は中学生たちの試合だとか・・・
先ほどから それぞれの持ってきた竹刀の計量と点検を・・
いつものことながら
ささくれていたり ツルがゆるんでいたり
中〆が定位置ではなかったり・・・
それと ささくれの修理で気が付いたのですが
今回は ちぎり の取ってしまった竹刀がありました
ちぎり・・・っていうのは
竹刀の竹4枚がバラバラにならないように
手元のところでかみ合わせてある 小さな金属です
きっと 竹を組み合わせるときに めんどくさくなって
取ってしまったのでしょうね
でも この ちぎり があるから先皮が破損したり
ツルが切れた場合でも
竹が バラバラになって飛び出さないように
なっているんですから・・
絶対に 取ってしまってはダメですよ!
だけど・・・
自分で 竹刀の修理できるのはエラ~イ!
明日は みんな 平常心で がんばれ~
女将のつぶやき
スポンサーサイト