竹刀に油
こんばんわ
9月だというのに 日中は暑かったですね。
でも やはり 空気はからっとした感じになりましたよね。
さて 昨夜 竹刀の修理に小学生のお子さんとお母さんが
おいでになりました。
竹刀を削った後に 油の付いた布で 私が竹刀を拭いていたら
「それは何をしているの?」 と 聞かれたので
「ササクレしにくいように 削ったところに油をあげているのよ。」
と 色々説明をしたら
「ふ~ん!じゃあ・・お母さんも竹刀と同じだね!
お母さんも油を付けないと カサカサだよね 」
ですって・・
お母さんは「失礼ね!」 と怒っていましたが・・・
私は思わず笑ってしまいました。
なるほど・・・うまいこと言いますよね~
昨夜 寝る前に この事を思い出し ササクレないように(?)
私も顔にたっぷりとクリームを塗って寝ましたよん
女将のつぶやき

9月だというのに 日中は暑かったですね。
でも やはり 空気はからっとした感じになりましたよね。
さて 昨夜 竹刀の修理に小学生のお子さんとお母さんが
おいでになりました。
竹刀を削った後に 油の付いた布で 私が竹刀を拭いていたら
「それは何をしているの?」 と 聞かれたので
「ササクレしにくいように 削ったところに油をあげているのよ。」
と 色々説明をしたら
「ふ~ん!じゃあ・・お母さんも竹刀と同じだね!
お母さんも油を付けないと カサカサだよね 」
ですって・・
お母さんは「失礼ね!」 と怒っていましたが・・・
私は思わず笑ってしまいました。

なるほど・・・うまいこと言いますよね~
昨夜 寝る前に この事を思い出し ササクレないように(?)
私も顔にたっぷりとクリームを塗って寝ましたよん

女将のつぶやき
スポンサーサイト