我が家の お内裏様
こんにちわ
さて 2月に入り コロナで滅入っている気分を リフレッシュ
今年は 早めに 母 私 娘・・・と三代の お雛様を出しましたぁ~
でも・・・今年は 何故か長女のお内裏様の しゃく がない!
毎年 冠 と 刀 と しゃく は取り外して まとめて同じ箱に入れるのですが・・・
どうしてか・・・見当たらない!
どこを探しても ない!
どうしようか・・・?
このままでも いいけど・・・なんか・・かわいそう・・・
竹刀を 切って 削ろうか・・・
割りばしの方が 削りやすいか・・・
あれこれ 考えて キッチンの引き出しを開けたら いいものが出てきましたぁ~
さっそく 主人に 削ってもらって・・・しゃく ができました

これ 何だと思いますか?
アイスクリームを購入すると いただく 木のスプーンです
これなら違和感なく OK!
主人が 職人でよかったぁ~
アハハ!
また・・もし お内裏様の 刀がなくなったら・・・
ミニミニ竹刀を作ってもらおう~っと
くだらない女将のつぶやきでした
さて 2月に入り コロナで滅入っている気分を リフレッシュ

今年は 早めに 母 私 娘・・・と三代の お雛様を出しましたぁ~

でも・・・今年は 何故か長女のお内裏様の しゃく がない!
毎年 冠 と 刀 と しゃく は取り外して まとめて同じ箱に入れるのですが・・・
どうしてか・・・見当たらない!
どこを探しても ない!
どうしようか・・・?
このままでも いいけど・・・なんか・・かわいそう・・・
竹刀を 切って 削ろうか・・・
割りばしの方が 削りやすいか・・・
あれこれ 考えて キッチンの引き出しを開けたら いいものが出てきましたぁ~
さっそく 主人に 削ってもらって・・・しゃく ができました

これ 何だと思いますか?
アイスクリームを購入すると いただく 木のスプーンです
これなら違和感なく OK!
主人が 職人でよかったぁ~
アハハ!

また・・もし お内裏様の 刀がなくなったら・・・
ミニミニ竹刀を作ってもらおう~っと

くだらない女将のつぶやきでした
スポンサーサイト