花見三昧
こんにちわ
この辺では 昨日は小学校
今日は中学校が入学式
緊張しながらもワクワク顔の新入生が 通り過ぎていきました。
桜の花も満開は過ぎてしまったようですが・・
まだまだ がんばって咲いています。
昨日はお休みでしたので 剣道具屋のオジサンとオバサンは
花見三昧の一日を過ごしました。
まずは・・久しぶりの桜のトンネル(八柱~常盤平)

そして 柏の「あけぼの山農業公園」

見ての通り 桜よりもチュウリップやパンジーに感激

園内では 色々な花が咲いていましたが・・芝桜 かわいい

ハテ
なんだ・・この花
先程 花の博士の友人に教えてもらいました。
ミツマタ・・・ですって
和紙の原料で 日本の紙幣やふすま紙にも使われているようです。
色々な花を見た 花見三昧の一日でしたが・・・
私が一番のお気に入りは・・・

なんといっても・・・このマンホールのふた
最高にかわいい
・・・
女将のつぶやき

この辺では 昨日は小学校


緊張しながらもワクワク顔の新入生が 通り過ぎていきました。
桜の花も満開は過ぎてしまったようですが・・
まだまだ がんばって咲いています。
昨日はお休みでしたので 剣道具屋のオジサンとオバサンは
花見三昧の一日を過ごしました。
まずは・・久しぶりの桜のトンネル(八柱~常盤平)

そして 柏の「あけぼの山農業公園」

見ての通り 桜よりもチュウリップやパンジーに感激


園内では 色々な花が咲いていましたが・・芝桜 かわいい


ハテ


先程 花の博士の友人に教えてもらいました。
ミツマタ・・・ですって
和紙の原料で 日本の紙幣やふすま紙にも使われているようです。
色々な花を見た 花見三昧の一日でしたが・・・
私が一番のお気に入りは・・・

なんといっても・・・このマンホールのふた
最高にかわいい


女将のつぶやき
スポンサーサイト