自由研究の思い出
こんにちわ
真夏日 猛暑日 熱帯夜・・・・・
もう聞きたくないですね
日常の挨拶も
暑いですね~・・・・・・ばかり・・・
だからと言って他に言葉が見つからない・・・トホホ
先程いらした小学生の親御サンに
葛飾区はいつものように 今年も夏休みは短く
来週から学校なのかとお聞きしたら・・・
今年から8月31日まで夏休みで学校は
9月1日からでなんすって・・・
知らなかったわぁ・・・
葛飾区は夏休みが短くて有名でしたが
親御サンに
また 昔に戻ってよかったですね・・・と言ったら
よくありませんよ!・・・ですって
かえって まだまだ夏休み・・・とのんびりしちゃって
宿題も全然終わらない・・・・と
アハハ・・・納得
そういえば 娘が小学校1~2年のころの自由研究で
牛乳の紙パックで イスを作らせたら
先生にすご~く褒められたっけ・・・・
中に新聞紙を詰めて 強度をたかめ
9個の牛乳パックをテープでグルグルにつけて
あとは 紙を貼ったり絵を描いたりしたかしら・・
6年後この事を 義姉に教え 甥っ子が
小学1年生の夏休みの自由研究でやったら
学校全体のなんとか賞をもらった・・・って言っていたっけ
ちょうど世間では エコがブームになったころで
やはり先生にも絶賛だったとか・・・
ちなみに・・・その甥っ子も25歳になりました・・・
小学校1~2年生のまだ自由研究の終わっていない みなさん
牛乳パックのイスいかがですか~
簡単で 先生ウケしますよ~
でも・・・今は自由研究なんてないのかしら・・・
女将のつぶやき

真夏日 猛暑日 熱帯夜・・・・・
もう聞きたくないですね
日常の挨拶も
暑いですね~・・・・・・ばかり・・・
だからと言って他に言葉が見つからない・・・トホホ

先程いらした小学生の親御サンに
葛飾区はいつものように 今年も夏休みは短く
来週から学校なのかとお聞きしたら・・・
今年から8月31日まで夏休みで学校は
9月1日からでなんすって・・・
知らなかったわぁ・・・

葛飾区は夏休みが短くて有名でしたが
親御サンに
また 昔に戻ってよかったですね・・・と言ったら
よくありませんよ!・・・ですって
かえって まだまだ夏休み・・・とのんびりしちゃって
宿題も全然終わらない・・・・と
アハハ・・・納得

そういえば 娘が小学校1~2年のころの自由研究で
牛乳の紙パックで イスを作らせたら
先生にすご~く褒められたっけ・・・・
中に新聞紙を詰めて 強度をたかめ
9個の牛乳パックをテープでグルグルにつけて
あとは 紙を貼ったり絵を描いたりしたかしら・・
6年後この事を 義姉に教え 甥っ子が
小学1年生の夏休みの自由研究でやったら
学校全体のなんとか賞をもらった・・・って言っていたっけ
ちょうど世間では エコがブームになったころで
やはり先生にも絶賛だったとか・・・
ちなみに・・・その甥っ子も25歳になりました・・・
小学校1~2年生のまだ自由研究の終わっていない みなさん
牛乳パックのイスいかがですか~
簡単で 先生ウケしますよ~

でも・・・今は自由研究なんてないのかしら・・・

女将のつぶやき
スポンサーサイト