精神力
こんにちは
ブログ苦戦中の母にかわって、本日も私が更新させて頂きます
今日はチョット『精神力』について。。。
私が通っていた道場では【忍】という文字が掲げてありました。
子供の頃は、忍者になれってこと
と不思議に思っていましたが、
『忍耐』の忍なんですね
一瞬の隙で勝負が決まるもの。
勝つか負けるか、そりゃーみんな勝ちたいでしょっ
試合ともなれば日々の努力、正直若干の運もあると思いますが、
一番大切なのは最後まで諦めない精神力ではないかと。。。
剣道漫画ではありませんが、私の大好きな監督もこんな名言を言っていますっ

何でもいい。何か目標に向かって頑張ることって素敵ですよね
自分は頑張っている人を見ると、モチベーションも上がりますし、
更に頑張らなきゃっ
と背中を押されますっ
頑張る。頑張ります。って良く耳にする言葉ですが、
頑張るためには努力と根性、そして忍耐が伴います。
夏の稽古は暑くてシンドイ
冬の稽古は足が冷たくてダルイ
掛り稽古がヤダー
辛いこともあると思いますが、その分得るモノのが大きいと思うので、
少年少女の皆さん。。。春の試合シーズンだと思いますし
諦めずに頑張っていきましょーっ
※ブログ読んで下さっている、先生、先輩方、、、生意気言ってスミマセン
以上、、、諦めの悪い女
いつきでした


ブログ苦戦中の母にかわって、本日も私が更新させて頂きます

今日はチョット『精神力』について。。。
私が通っていた道場では【忍】という文字が掲げてありました。
子供の頃は、忍者になれってこと

『忍耐』の忍なんですね

一瞬の隙で勝負が決まるもの。
勝つか負けるか、そりゃーみんな勝ちたいでしょっ

試合ともなれば日々の努力、正直若干の運もあると思いますが、
一番大切なのは最後まで諦めない精神力ではないかと。。。
剣道漫画ではありませんが、私の大好きな監督もこんな名言を言っていますっ


何でもいい。何か目標に向かって頑張ることって素敵ですよね

自分は頑張っている人を見ると、モチベーションも上がりますし、
更に頑張らなきゃっ


頑張る。頑張ります。って良く耳にする言葉ですが、
頑張るためには努力と根性、そして忍耐が伴います。
夏の稽古は暑くてシンドイ

冬の稽古は足が冷たくてダルイ

掛り稽古がヤダー

辛いこともあると思いますが、その分得るモノのが大きいと思うので、
少年少女の皆さん。。。春の試合シーズンだと思いますし
諦めずに頑張っていきましょーっ

※ブログ読んで下さっている、先生、先輩方、、、生意気言ってスミマセン

以上、、、諦めの悪い女



スポンサーサイト