かんぬきに気付いた!
こんばんわ
朝から スゴ~イ雨
二つの台風は離れているのに・・・
上陸した台風は 日本海に行っちゃったのに・・・
雨はおさまらず・・・東京でも大雨や洪水警報ですって!
こうなったら・・・てるてる坊主サンにお願いするしかない!
さて 小学生剣士のママさんが
子供サンの面の修理にいらっしゃいました
面を見ると かんぬき と言って
面布団とアゴを固定している左右の細い革が切れていました
他はなんでもなかったので
主人はすぐその場で 修理いたしました
この かんぬきの部分は 切れたまま使用しいると
面布団が面の渕のところから裂けてしまったり
アゴと面布団の間から竹刀が入って危険なんですよ!
ほら! ここの部分です!

皆さんも よく気を付けて 見てくださいね
ちなみに・・・面の渕が裂けてしまったら
面の仕立て直しの修理をしなくてはならないから
金額もかかって 大変ですよ~
主人がお客様に かんぬきの説明をして
よく気が付きましたね!・・・と言ったら
子供サンが 剣道大好きで
面が切れてて おかしい!・・・と気づいたそうです
大人でも かんぬきが切れてても 気が付かない方がおおいのに
エラ~イ!
自分の剣道具を常に点検して 大切に使っているんですね~
このようなお子さんは きっと・・・・もっともっと強くなるよ~
がんばれ~
女将のつぶやき

朝から スゴ~イ雨
二つの台風は離れているのに・・・

上陸した台風は 日本海に行っちゃったのに・・・
雨はおさまらず・・・東京でも大雨や洪水警報ですって!
こうなったら・・・てるてる坊主サンにお願いするしかない!

さて 小学生剣士のママさんが
子供サンの面の修理にいらっしゃいました

面を見ると かんぬき と言って
面布団とアゴを固定している左右の細い革が切れていました
他はなんでもなかったので
主人はすぐその場で 修理いたしました
この かんぬきの部分は 切れたまま使用しいると
面布団が面の渕のところから裂けてしまったり
アゴと面布団の間から竹刀が入って危険なんですよ!
ほら! ここの部分です!

皆さんも よく気を付けて 見てくださいね
ちなみに・・・面の渕が裂けてしまったら
面の仕立て直しの修理をしなくてはならないから
金額もかかって 大変ですよ~
主人がお客様に かんぬきの説明をして
よく気が付きましたね!・・・と言ったら
子供サンが 剣道大好きで
面が切れてて おかしい!・・・と気づいたそうです

大人でも かんぬきが切れてても 気が付かない方がおおいのに
エラ~イ!
自分の剣道具を常に点検して 大切に使っているんですね~
このようなお子さんは きっと・・・・もっともっと強くなるよ~

がんばれ~

女将のつぶやき
スポンサーサイト