海外へお土産
こんばんわ
日の暮れるのが 早くなったから
葛飾区の 夕焼け小焼けの「おうちに帰りましょう」アナウンスも
いつのまにか4時半になりましたね
くだらない話しですが・・・
昔 常に外ばかりで遊んでいた主人は 母親に
よそのお家に 電気が付いたら 帰ってくるんだよ!
・・・と言われ続けていたそうです
ですから 門限は時間ではなく お日様の傾く時間なんですね
ワンパク坊主らしい おもしろい約束
相当 言われていたのでしょうね・・・
小さい頃の事はあまり覚えていない主人ですが
いまだに 暗くなって よその家に電気が付くと
母親に言われていたことを思い出すようです
さて 海外に行かれるお客様
向こうにいらっしゃる剣士サンにMY審判旗のお土産だそうです

これは うれしいお土産ですよね
小桜の審判旗袋なんて 海外なら注目間違いなし
気を付けて・・・いってらっしゃ~い
女将のつぶやき

日の暮れるのが 早くなったから
葛飾区の 夕焼け小焼けの「おうちに帰りましょう」アナウンスも
いつのまにか4時半になりましたね
くだらない話しですが・・・
昔 常に外ばかりで遊んでいた主人は 母親に
よそのお家に 電気が付いたら 帰ってくるんだよ!
・・・と言われ続けていたそうです
ですから 門限は時間ではなく お日様の傾く時間なんですね
ワンパク坊主らしい おもしろい約束
相当 言われていたのでしょうね・・・
小さい頃の事はあまり覚えていない主人ですが
いまだに 暗くなって よその家に電気が付くと
母親に言われていたことを思い出すようです

さて 海外に行かれるお客様
向こうにいらっしゃる剣士サンにMY審判旗のお土産だそうです

これは うれしいお土産ですよね
小桜の審判旗袋なんて 海外なら注目間違いなし

気を付けて・・・いってらっしゃ~い

女将のつぶやき
スポンサーサイト